当院の人間ドックでは、消化器がんの腫瘍マーカーであるCEAとCA19-9(主に消化器系がん)を標準準備していることが特徴です。 他の検査と併せて腫瘍マーカーを見ることで、自覚症状がほとんどない消化器系がんの早期発見に貢献できます。 早期がんであれば治療の選択肢は広がります。
さらに、基本コース内の胸部レントゲンをオプション価格より安い価格で胸部CTに変更可能です。 胸部レントゲンでは臓器の重なりで見落とされるようながんも、 人体を輪切りにしたような断面図像を撮影できるCT検査なら肺がん・肺気腫など 小さな病変を見つけられるため、オススメしています。
人間ドックを受診していただいた方へお食事券をお渡ししております。(※肺ドック除く)
連携いただいておりますお店でご利用いただけます。
お食事MAPは こちら▶
検査内容 | |
内科診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・腹囲・血圧 |
視力・聴力 | 視力・聴力(オージオ) |
眼底検査・眼圧検査 | 眼底カメラ(無散瞳眼底)・眼圧検査 |
一般検査 | 赤血球・白血球・血小板・Hb・Hct・MCV・MCH・MCHC |
梅毒検査 | TP抗体・RPR |
肝炎検査 | HBs抗原・HCV抗体 |
肝臓・胆嚢・心臓・脾臓・腎臓・高血圧・動脈硬化等の検査 | TP・T-CHO・AST・ALT・ALP・Alb・T-Bil・D-Bil・LDH・TG・CHE・γ-GTP・A/G比・HDL-Cho・LDL-Cho・血清アミラーゼ・BUN・UA・クレアチニン・CRP |
糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c |
腫瘍マーカー検査 | CEA・CA19-9(主に消化器系がん) |
便検査 | 潜血反応(2回法) |
尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリ・比重・沈査・潜血 |
胸部X線検査 | 胸部X線検査(正面・側面) |
心電図 | 安静12誘導 |
超音波検査 | 腹部超音波検査(上部) |
内視鏡検査 | 胃カメラ(麻酔選択可) |
検査内容 | |
内科診察 |
問診 |
身体測定 | 身長・体重・腹囲・血圧 |
視力・聴力 | 視力・聴力(オージオ) |
眼底検査・眼圧検査 | 眼底カメラ(無散瞳眼底)・眼圧検査 |
一般検査 | 赤血球・白血球・血小板・Hb・Hct・MCV・MCH・MCHC |
梅毒検査 | TP抗体・RPR |
肝炎検査 | HBs抗原・HCV抗体 |
肝臓・胆嚢・心臓・脾臓・腎臓・高血圧・動脈硬化等の検査 | TP・T-CHO・AST・ALT・ALP・Alb・T-Bil・D-Bil・LDH・TG・CHE・γ-GTP・A/G比・HDL-Cho・LDL-Cho・血清アミラーゼ・BUN・UA・クレアチニン・CRP |
糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c |
腫瘍マーカー検査 | CEA・CA19-9(主に消化器系がん) |
便検査 | 潜血反応(2回法) |
尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリ・比重・沈査・潜血 |
胸部X線検査 | 胸部X線検査(正面・側面) |
心電図 | 安静12誘導 |
超音波検査 | 腹部超音波検査(上部) |
X線検査 | 胃透視 |
検査内容 | |
内科診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・腹囲・血圧 |
視力・聴力 | 視力・聴力(オージオ) |
眼底検査・眼圧検査 | 眼底カメラ(無散瞳眼底)・眼圧検査 |
一般検査 | 赤血球・白血球・血小板・Hb・Hct・MCV・MCH・MCHC |
梅毒検査 | TP抗体・RPR |
肝炎検査 | HBs抗原・HCV抗体 |
肝臓・胆嚢・心臓・脾臓・腎臓・高血圧・動脈硬化等の検査 | TP・T-CHO・AST・ALT・ALP・Alb・T-Bil・D-Bil・LDH・TG・CHE・γ-GTP・A/G比・HDL-Cho・LDL-Cho・血清アミラーゼ・BUN・UA・クレアチニン・CRP |
糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c |
腫瘍マーカー検査 | CEA・CA19-9(主に消化器系がん) |
便検査 | 潜血反応(2回法) |
尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリ・比重・沈査・潜血 |
胸部X線検査 | 胸部X線検査(正面・側面) |
心電図 | 安静12誘導 |
超音波検査 | 腹部超音波検査(上部) |
X線検査 | 大腸透視 |
検査内容 | |
診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・腹囲・血圧 |
一般検査 | 赤血球・白血球・血小板・Hb・Hct |
肝臓・胆嚢・心臓・脾臓・腎臓等の検査 | TP・T-CHO・AST・ALT・ALP・Alb・T-Bil・D-Bil・LDH・TG・CHE・γ-GTP・A/G比・HDL-Cho・LDL-Cho・血清アミラーゼ・BUN・UA・クレアチニン・CRP |
糖代謝検査 | 血糖・HbA1c |
腫瘍マーカー検査 | CEA・シフラ・ProGRP |
肺機能検査 | 肺活量測定 |
X線検査 | 胸部CTスキャン |
検査内容 | |
内科診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・腹囲・血圧 |
視力・聴力 | 視力・聴力(オージオ) |
眼底検査・眼圧検査 | 眼底カメラ(無散瞳眼底)・眼圧検査 |
一般検査 | 赤血球・白血球・血小板・Hb・Hct・MCV・MCH・MCHC |
梅毒検査 | TP抗体・RPR |
肝炎検査 | HBs抗原・HCV抗体 |
肝臓・胆嚢・心臓・脾臓・腎臓・高血圧・動脈硬化等の検査 | TP・T-CHO・AST・ALT・ALP・Alb・T-Bil・D-Bil・LDH・TG・CHE・γ-GTP・A/G比・HDL-Cho・LDL-Cho・血清アミラーゼ・BUN・UA・クレアチニン・CRP |
糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c |
腫瘍マーカー検査 | CEA・CA19-9(主に消化器系がん) |
便検査 | 潜血反応(2回法) |
尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリ・比重・沈査・潜血 |
胸部X線検査 | 胸部X線検査(正面・側面) |
心電図 | 安静12誘導 |
内視鏡検査 | 胃カメラ(麻酔選択可) |
※脳ドック Aコース ¥30,000(セット価格) |
MRI |
MRA | |
頸動脈エコー |
※脳ドックの検査は午後になります。内科ドック終了後、軽食を提供させていただきます。
検査内容 | |
内科診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・腹囲・血圧 |
視力・聴力 | 視力・聴力(オージオ) |
眼底検査・眼圧検査 | 眼底カメラ(無散瞳眼底)・眼圧検査 |
一般検査 | 赤血球・白血球・血小板・Hb・Hct・MCV・MCH・MCHC |
梅毒検査 | TP抗体・RPR |
肝炎検査 | HBs抗原・HCV抗体 |
肝臓・胆嚢・心臓・脾臓・腎臓・高血圧・動脈硬化等の検査 | TP・T-CHO・AST・ALT・ALP・Alb・T-Bil・D-Bil・LDH・TG・CHE・γ-GTP・A/G比・HDL-Cho・LDL-Cho・血清アミラーゼ・BUN・UA・クレアチニン・CRP |
糖代謝検査 | 空腹時血糖・HbA1c |
腫瘍マーカー検査 | CEA・CA19-9(主に消化器系がん) |
便検査 | 潜血反応(2回法) |
尿検査 | 蛋白・糖・ウロビリ・比重・沈査・潜血 |
胸部X線検査 | 胸部X線検査(正面・側面) |
心電図 | 安静12誘導 |
内視鏡検査 | 胃カメラ(麻酔選択可) |
肺ドックコース ¥15,000(セット価格) |
肺活量測定 |
胸部CTスキャン | |
腫瘍マーカー(シフラ・ProGRP) |
検査内容 | 料金 | ||
X線検査 |
頭部CTスキャン | ¥11,000 | |
胸部CTスキャン | ¥11,000 | ||
腹部CTスキャン | ¥11,000 | ||
骨密度検査 | 骨密度測定(骨粗鬆症) | ¥3,300 | |
肺機能検査 | 肺活量測定 | ¥3,300 | |
ピロリ菌検査 | ヘリコバクター抗体 | ¥2,500 | |
がん検査(腫瘍マーカー) | 男性(前立腺) | PSA | ¥2,200 |
女性(乳・卵巣がん) | CA125・CA15-3・HE4 | ¥4,400 | |
脳ドック(Aコース) | MRI・MRA・頸動脈エコー |
¥30,000 (セット価格) |
|
肺セット | 胸部CT検査・肺機能検査・腫瘍マーカー検査(CEA・シフラ・ProGRP) | ¥15,000 | |
生活習慣病リスク検査 | マイナイチンゲール | ¥12,000 | |
※婦人科検査 |
子宮頸部細胞診(医師直接法) 経腟エコー(スクリーニング検査) |
¥5,500 | |
乳房マンモグラフィー | ¥6,100 | ||
乳房エコー | ¥3,850 | ||
※婦人科検査のオプションについては別日に実施させていただきます。日程はご予約の際に決めさせていただきます。 ※下記については送迎はございませんので予めご了承ください。詳しくはご予約の際にご案内させていただきます。 |
|||
マンモグラフィー |
ツカザキ病院にて実施 |
||
乳房エコー |
|||
子宮がん検査 |
委託先にて実施 (和田産婦人科・親愛産婦人科より選択) |
My Nightingale (マイ ナイチンゲール)は通常の血液検査では測定しない250のバイオマーカーを測定し、心血管疾患・2型糖尿病などを中心とした生活習慣病の発症リスクをスコア化する検査です。
未来の健康づくりをしてみませんか?
【完全予約制】月・火・水・木・金・土
ご予約は2週間前までにお取り下さい。
人間ドック・健康診断のお申し込み・お問い合わせは、下記までご連絡下さい。
070-5044-3050
(ドック健診専用ダイヤル )
平日 月曜~土曜日(日曜・祝日を除く)
時間 9:00~16:00
※人間ドック・健康診断は完全予約制になります。
お申し込みから受診まで
受診日の予約
お電話にてご予約下さい
案内書類の送付
内容物の確認(問診票・便容器等)
受診前日
夕食後の飲食禁止・禁酒
問診票の記入
便の採取等の準備
受診日当日
案内の指示に従って下さい。
来院
検査・会計
結果報告
結果報告書郵送
人間ドックの流れ
受付
提出書類の確認
問診・診察
婦人科オプション追加の方は婦人科にて検査を受けて頂きます。
婦人科へは送迎させて頂きます。
視力・眼底・眼圧
検尿
身体・腹囲測定
採血・血圧測定
心電図・聴力
レントゲン撮影
腹部超音波検査
選択制検査
会計
※コースや追加検査項目によって順序が変更になる場合がございます。
人間ドックに関するQ&A
CT検査で何がわかりますか?
健診肺機能検査で何がわかりますか?
健診心電図検査で何がわかりますか?
腹部エコー検査で何がわかりますか?
胃内視鏡検査で何がわかりますか?
胃バリウム検査で何がわかりますか?
骨密度検査で何がわかりますか?
腹部CT検査と腹部エコー検査はどう違いますか?
薬を服用しています。検査当日は飲んでもよいですか?
胃内視鏡検査の麻酔はありますか?
当院では咽頭麻酔と静脈麻酔の2種類から選択頂きます。静脈麻酔を選択される方は、お車での来院を避けて頂くとともに、検査当日の運転も避けて頂きます。詳しくはお問い合わせ下さい。
〇〇が最近痛くて気になるから人間ドックで診てほしいのですが?
クレジットカードは利用できますか?
結果は自宅に届きますか?
生理中でも検査できますか?
子連れで受診することはできますか?
当日にオプション検査を追加できますか?
ストッキング・タイツは着用したまま受診できますか?
問診票はいつ記入すればよいですか?
風邪をひいてしましましたが受診できますか?
オプション検査単独での受診はできますか?
脳梗塞などの脳疾患発症リスクを早期に発見するために、MRI・MRAや血液検査など、さまざまな方法で検診を行います。
自覚症状の出にくい「脳の病気」を早期発見・予防し、健康寿命を延ばしませんか?
検査内容(Aコース) |
|
脳外科診察 | 問診 |
超音波検査 | 頸動脈エコー |
脳の検査 | MRI(頭部) |
MRA(脳血管) |
検査内容(Bコース) | |
脳外科診察 |
問診 |
身体測定 | 身長・体重・腹囲・血圧 |
一般検査 | 赤血球・白血球・血小板・Hb・Hct・MCV・MCH・MCHC |
肝臓・胆嚢・心臓・脾臓・腎臓・高血圧・動脈硬化等の検査 | TP・T-CHO・AST・ALT・ALP・Alb・T-Bil・D-Bil・LDH・TG・CHE・γ-GTP・A/G比・HDL-Cho・LDL-Cho・血清アミラーゼ・BUN・UA・クレアチニン・CRP |
糖代謝検査 |
空腹時血糖・HbA1c |
心電図 | 安静12誘導 |
超音波検査 | 頸動脈エコー |
脳の検査 | MRI(頭部) |
MRA(脳血管) | |
認知症検査 | 長谷川式認知症スケール(HDS-R) |
検査内容 | 料金 | |
マイナイチンゲール | ¥12,000 | |
VSRAD(脳萎縮検査) | ¥3,000 |
My Nightingale (マイ ナイチンゲール)は通常の血液検査では測定しない250のバイオマーカーを測定し、心血管疾患・2型糖尿病などを中心とした生活習慣病の発症リスクをスコア化する検査です。
未来の健康づくりをしてみませんか?
【完全予約制】
曜日:月・火・水・木・金・土
時間:午後
※ご予約は2週間前までにお取り下さい。
人間ドック・健康診断のお申し込み・お問い合わせは、下記までご連絡下さい。
070-5044-3050
(ドック健診専用ダイヤル )
平日 月曜~土曜日(日曜・祝日を除く)
時間 9:00~16:00
※人間ドック・健康診断は完全予約制になります。
お申し込みから受診まで
受診日の予約
お電話にてご予約下さい
案内書類の送付
内容物の確認(問診票・同意書)
受診前日
問診票・同意書の記入
受診日当日
朝食は軽く食べて下さい。
昼食は食べないで下さい。来院
検査・会計
結果報告
結果報告書郵送
脳ドックの流れ
受付
提出書類の確認
身体・腹囲測定
採血・血圧測定
心電図・頸動脈エコー検査
MRI・MRA検査
認知症検査・問診・診察・結果説明
会計
※コースや追加検査項目によって順序が変更になる場合がございます。
脳ドックに関するQ&A
MRI検査で何がわかるんですか?
検査中寝ていてもいいですか?
ヒートテックやその他の保温下着は、なぜMRIで脱がなければいけないのですか?
妊娠中ですが検査を受けられますか?
お化粧はしていても大丈夫ですか?
カツラ・ウィッグ・増毛パウダーはしていても大丈夫ですか?
必ず検査着に着替えなければいけませんか?
閉所恐怖症ですが検査は受けられますか?
検査時間はどのくらいかかりますか?
MRI検査って放射線は大丈夫なの?
検査前は飲食制限あるの?
検査を受けられない場合があるの?
健康診断とは、体の健康状態を総合的に確認する検査で、病気の早期発見や予防を目的としています。労働安全衛生法で実施義務付けされている法定健診や40~74歳の方を対象とした特定健診など、当院では様々なニーズに対応した健診コースをご用意しております。
34歳以下・36~39(労働安全衛生法基準)の方にオススメ!
検査内容 | |
診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
血圧 | 血圧測定 |
視力検査 | 視力検査 |
聴力検査 | 聴力検査(オージオ) |
尿検査 |
蛋白・糖 |
胸部レントゲン |
胸部X線検査(1方向) |
入学・入社前に受けたい方や、会社に提出する健康診断を受けたい方にオススメ!
検査内容 | |
診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
血圧 | 血圧測定 |
視力検査 | 視力検査 |
聴力検査 | 聴力検査(オージオ) |
尿検査 | 蛋白・糖 |
胸部レントゲン | 胸部X線検査(1方向) |
心電図 | 安静12誘導 |
血液検査 |
赤血球・白血球・血色素量・ヘマトクリット・AST・ALT・γ-GTP・ ・TG・HDL-コレステロール・LDL-コレステロール・血糖・HbA1c |
特定健診とは40~74歳の方を対象にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。病気のリスクの有無を検査し、リスクがある方の生活習慣をより望ましいものに変えていくことを目的としています。
■姫路市・太子町国民健康保険加入者
・ 40~74歳の方で姫路市・太子町国民健康保険加入者
料 金・ 無料
検査内容 | |
診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
血圧 | 血圧測定 |
貧血検査 | ヘマトクリット値・血色素量・赤血球数 |
脂質検査 | 空腹時中性脂肪または随時中性脂肪・HDL-コレステロール・LDL-コレステロール |
肝機能検査 | AST・ALT・γ-GTP |
血糖検査 | 空腹時血糖または随時血糖・HbA1c |
尿検査 | 蛋白・糖 |
腎機能 | 尿酸・クレアチニン(e-GFR) |
■姫路市・太子町国民健康保険以外の方
・ 40~74歳の方で各種社会保険加入者
料 金・ 受診券に記載されている金額となります
検査内容 | |
心電図 | 安静12誘導 |
眼底検査 | 眼底検査(両眼) |
貧血検査 | 赤血球・血色素量・ヘマトクリット値 |
腎機能 | 血清クレアチニン(e-GFR) |
※詳細な検査項目の実施条件について
下記の基準に該当する者のうち、医師が必要と認める方に実施します。
基準に該当した方全員に実施することは適当ではありません。受診者の性別・年齢等を踏まえ、医師が個別に判断する必要があります。
但し、受診者本人の希望や実施基準に該当しない場合は詳細項目は実施できません。
基準①:貧血検査
貧血の既往歴を有するもの又は視診等で貧血が疑われるもの
基準②:心電図検査
当該年度の健診結果等において、次の理由に該当し医師が必要と判断したもの
・ 血圧が収縮期 140mmHg以上または拡張期 90mmHg以上
・ 問診等において不整脈が疑われる
基準③:血清クレアチニン検査
当該年度の健診結果等において、次の理由に該当し医師が必要と判断したもの
・ 血圧が収縮期 130㎜Hg以上または拡張期 85㎜Hg以上
・ 血糖が空腹時血糖 100㎜g/dl以上、もしくはHbA1c 5.6%以上、または随時血糖 100㎜g/dl
基準④:眼底検査
当該年度の健診結果等において、次の理由に該当し医師が必要と判断したもの
・ 血圧が当該年度の健診結果等において収縮期 140㎜Hg以上又は拡張期 90㎜Hg以上
・ 血糖が前年度の健診結果等において空腹時血糖 126㎜g/dl以上、もしくはHbA1c 6.5%以上、または随時血糖 126㎜g/dl以上
※上記の検査項目は、後期高齢者健診。基本健康診査(生活保護受給者健診)では実施できません。
年齢を重ねると生活習慣病をはじめ、あらゆる病気にかかる可能性は高まります。そのため、健康診断を受けて病気の予防を心がけることが年齢とともに大切になってきます。後期高齢者健診とは糖尿病などの生活習慣病の早期発見による重症化予防や、健康の保持・増進の目的のために行われる健康診断になります。
・ 満75歳以上の方
・ 65歳~74歳の方で広域連合障害認定を受けた方
・ 姫路市・太子町にお住まいの兵庫県後期高齢者医療被保険者
検査内容 | |
診察 | 問診 |
身体測定 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
血圧 | 血圧測定 |
脂質検査 | 空腹時中性脂肪または随時中性脂肪・HDL-コレステロール・LDL-コレステロール |
肝機能検査 | AST・ALT・γ-GTP |
血糖検査 | 空腹時血糖または随時血糖・HbA1c |
尿検査 | 蛋白・糖 |
腎機能 | 尿酸・クレアチニン(e-GFR) |
協会けんぽ生活習慣予防健診とは、35~74歳の全国健康保険協会管掌健康保険(協会けんぽ)に加入している方が受診できる健康診断です。生活習慣病の発症や重症化の予防を目的としています。
対象者
35~74歳の方(75歳の誕生日前日まで)
○問診・診察等、身体計測、血圧測定、視力・聴力、尿検査、便潜血反応検査、血液検査、心電図検査、胃部・胸部レントゲン検査
…最大料金:¥5,282
○眼底検査(医師が必要と判断した場合のみ)
…最大料金:¥79
◆ 子宮頸がん検診(単独受診)
対象者
20~38歳女性で偶数年齢の方
○問診・細胞診
※自己採取による検査は実施していません
…最大料金:¥970
※一般健診項目は、どの検査項目も生活習慣病の予防に必要であるため、全て受診していただくようになっております。体調不良等の理由で受けられない検査がある場合は、当院(医師)へご相談ください。
◆ 付加健診
対象者
一般健診を受診する40・45・50・55・60・65・70歳の方
○尿沈渣顕微鏡検査・血液学的検査・生化学的検査・眼底検査・肺機能検査・腹部超音波検査
…最大料金:¥2,689
◆ 乳がん検診
対象者
一般健診を受診する40~74歳の偶数年齢の女性の方
○問診・乳房エックス線検査・視診・触診
※視診・触診は医師の判断により実施
…最大料金:¥1,574(40~48歳の方)2方向
…最大料金:¥1,013(50歳以上の方)1方向
◆ 子宮頸がん検診
対象者
一般健診を受診する36~74歳の偶数年齢の女性の方
※36・38歳の女性は子宮頸がん検診の単独受診も可
○問診・細胞診
※自己採取による検査は実施しておりません
…最大料金:¥970
◆ 肝炎ウイルス検査
対象者
35~74歳の方(75歳の誕生日の前日まで)で一般健診を受診する方のうち、過去にC型肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
○HCV抗体検査・HBs抗原検査
…最大料金:¥582
特定保健指導とはメタボリックシンドロームの予防・解消に向けて保健師が行う保健指導のことです。単に体重を減らすのではなく生活習慣の改善からサポートします。
・ 40歳以上75歳未満の方で国民健康保険・健保組合・協会けんぽ等の被保険者・被扶養者
A:腹囲
男性85cm以上
女性90cm以上
B:BMI
腹囲は基準未満だが
BMI25以上
①血圧:収縮期 130mmHg以上、または拡張期 85mmHg以上
②脂質:中性脂肪 150mg/dl以上、またはHDLコレステロール 40mg/dl未満
③血糖:空腹時血糖 100mg/dl以上、またはヘモグロビンA1c 5.6%以上
④喫煙習慣:喫煙習慣あり。上記①~③に1つでも該当すればカウント
Aに該当し①~④が
2つ以上は
●積極的支援
1つは
●動機付け支援
Bに該当し①~④が
3つ以上は
●積極的支援
1~2つは
●動機付け支援
※65~74歳の方は、判断基準が「積極的支援レベル」であっても「動機付け支援レベル」となります
① 初回面談:取り組む目標と行動計画を考えます
② 途中:電話やメール等で定期的にサポートいたします
③ 3ヶ月以上経過後:電話やメール等で生活習慣改善状況などを伺います
① 初回面談:取り組む目標と行動計画を考えます
② 3ヶ月以上経過後:電話やメール等で生活習慣改善状況などを伺います
健診日
月・火・水・木・金・土(完全予約制)
時間についてはお問い合わせ下さい。
人間ドック・健康診断のお申し込み・お問い合わせは、下記までご連絡下さい。
070-5044-3050
(ドック健診専用ダイヤル )
平日 月曜~土曜日(日曜・祝日を除く)
時間 9:00~16:00
※人間ドック・健康診断は完全予約制になります。
お申し込みから受診まで
受診日の予約
お電話にてご予約下さい
案内書類の送付
内容物の確認(問診票・便容器等)
受診前日
問診票の記入/便の採取等の準備(ある方のみ)
受診日当日
午前の方は朝食を、午後の方は昼食を摂らないで下さい。
ご来院
尿の採取
検査
会計
結果報告
結果報告書類郵送
※当日に結果報告書のお渡しはできませんのでご了承下さい。
健康診断の流れ
受付
提出書類の確認
視力検査
尿検査
血圧測定
採血
身体測定
心電図・聴力
レントゲン撮影
診察
会計
※コースや追加検査項目によって順序が変更になる場合がございます。