しわ・溝・ボリュームロスのお悩みに
ヒアルロン酸治療は、体内に存在する保湿成分「ヒアルロン酸」を注射で補うことで、しわや溝を改善し、自然なハリや若々しさを取り戻す治療です。切らずに短時間で行え、効果をすぐに実感できるのが特徴です。当院では厚生労働省が承認したヒアルロン酸製材「ジュビダームビスタ®︎」シリーズを使用します。
ボトックス治療との違い(比較表)
ヒアルロン酸 | ボトックス治療 | |
---|---|---|
主な作用 | しわや溝を内側から埋めて持ち上げる | 表情筋の動きを和らげることでしわを防ぐ |
効果の出方 | 直後から実感 | 2〜3日後から実感、1〜2週間で安定 |
持続期間 | 12〜24ヶ月 | 3~4ヶ月 |
適応 | ほうれい線、溝、ボリュームロス、輪郭形成など | 眉間・額・目尻などの表情じわ、食いしばり、ガミースマイルなど |
修正可否 | ヒアルロニダーゼで溶解可能 | 効果が切れるまで待つ |
1. 適応部位
・ほうれい線(鼻唇溝)
・涙袋形成
2. 効果の目安
・効果の出方:注入直後から改善を実感できます。
・持続期間:6〜12ヶ月程度(部位や製剤による)。
3. 治療の流れ
1. 診察・適応判定
2. 料金説明・同意書
3. 必要に応じ麻酔クリーム
4. 注射(約10〜20分)
5. ご帰宅
※極細の針やカニューレを使用し、痛みや腫れを軽減します。
当日の注意
・赤みや腫れ、軽い内出血は数日残る場合があります。
・メイク・洗顔・シャワーは当日から可能ですが、強くこすらないでください。
4. 受けられない方・注意が必要な方
・妊娠中・授乳中の方
・ヒアルロン酸や局所麻酔薬にアレルギーのある方
・注射部位に感染・炎症がある方
・出血しやすい状態の方(抗凝固薬内服中など)
5. 起こりうる副作用
・赤み、腫れ、痛み、内出血
・注入部位のしこり感、違和感
・左右差、不均一感
・まれに血管閉塞による皮膚障害(早期対応が必要)
・アレルギー反応
6. アフターケア(24時間の目安)
・注入部位を強く押したりマッサージしない
・激しい運動・飲酒・サウナ・長時間の入浴は控える
・腫れが気になる場合は清潔な冷却材で軽く冷やす
よくある質問
質問 | 回答 |
---|---|
効果はどのくらい持ちますか? | 製剤や部位によりますが、12〜24ヶ月程度持続します。 |
すぐに効果が出ますか? | 注入直後から改善を実感できます。 |
不自然になりませんか? | 自然な仕上がりを重視し、患者さまの骨格や表情に合わせて最小限の必要量を調整します。 |
安全ですか? | ヒアルロン酸は体内に存在する成分であり、時間とともに分解・吸収されます。万が一不具合が生じても「ヒアルロニダーゼ」という溶解剤で分解可能です。 |
料金の目安
施術個所 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
ほうれい線(ボリューマ) | 1.0cc | 98,000円(税込) |
涙袋形成(ボルベラ) | 1.0cc | 77,000円(税込) |